top of page
Q&Aマーク

​よくあるご質問

お客様からのよくあるご質問を纏めてありますので、​こちらもご参考ください。

​こちらに記載のない疑問やご質問はMy hair公式LINEまたはメールにてお気軽にお問い合わせください。

01

Q&Aマーク

中国ってほんとに治安とか安全面は心配ないの?

はい、上海は世界的に見ても有数の国際都市となっており、日本人をはじめアジア、欧米諸国の多くの外国人が生活しております。

そのため、上海市内の治安は非常に安全な状態となっており、安心してご滞在頂けます。

02

Q&Aマーク

FUE法以外の植毛施術は可能なの?

はい、可能です。

FUT法での施術も対応しておりますが、術後の負担が大きいためお薦めしておりません。

FUE法で刈り上げないで施術を行うノンシェーブ植毛も可能ですし、最新の3D美学微細針を使用したFUE微細針植毛を行う事も可能です。

どちらも別途費用が掛かりますが、日本やその他海外での施術より格安でご案内が可能となっておりますので、

​詳しくはMy hair公式LINEまたはメールにてお問い合わせください。

03

Q&Aマーク

提携クリニックはホントに安全なの?施術の技術や衛生面が心配。

​まったくご心配には及びません。

My hair提携クリニックの専門ドクターは国際植毛協会認証医師、アジア毛髪外科学会(AAHRS)会員となっており、

信頼できるスタッフが揃っております。

また、当クリニックではFUE法自毛植毛の施術を年間800~1,000回ほどおこなっており経験豊富な医師、スタッフが対応致します。

当クリニックは1997年より美容整形クリニックとして開業し、大規模な美容整形の手術が行える最新の機材、環境を整えておりますので

衛生面もご安心頂けます。

現地ドクター、スタッフとのWEB面談でのカウンセリングも行えますので直接お客様の目でご確認頂く事も可能です。

​※WEB面談の際は日本人スタッフが通訳として参加致しますのでご安心ください。

04

Q&Aマーク

施術後に発毛しなかった場合の補償はありますか?

施術一年間はクリニックの定着率95%保証が付いておりますが、万が一、施術後に発毛しなかった場合は施術後3か月間の全額返金保証もしくは1年間の無償再施術をお選び頂けます。

ただし、施術後に患者様がクリニック推奨のケアをしっかりと履行頂いたことが前提となりますのでご注意ください。

05

Q&Aマーク

移植元のドナーは後頭部以外でも採取出来ますか?

​はい、可能です。顎鬚、胸毛などAGAの影響を受けづらい箇所の毛根であれば施術可能です。​

​何株移植可能か実際に現地のドクターが診断して判断致します。

06

Q&Aマーク

中国への渡航はビザが必要ですか?

​2024年11月30日より短期ビザのご取得は必要なくなりました。

お客様でパスポート及び飛行機チケットをご準備頂ければ結構です。

07

Q&Aマーク

もっと早く日本に帰国できるプランはありますか?

はい、飛行機の発着時間により最短1泊2日でのスケジューリングも可能です。

ただし、日本のご出発時刻が非常に早い時間帯でのフライトとなりますのでその点だけご注意ください。

08

Q&Aマーク

日本の地方在住ですが利用できますか?

はい、上海行の飛行機が運航しているお近くの空港から上海にお越し頂く事が出来れば問題なくご利用頂けます。

​また、海外や中国にお住いの方でもご利用頂けます。

09

Q&Aマーク

飛行機代や現地での食事代などを含めるとトータルでいくら位かかりますか?

​各プランの金額にプラス10万円程度とお考え下さい。飛行機代約7~8万円、現地食事代1~1.5万円、お土産代5千円程度。なお、格安の飛行機チケットをご購入頂くともっと安くご利用頂けるかと思います。

​上記以外の疑問やご質問は公式LINEまたは電話、メールでお問合せ下さい

​無料カウンセリングのお申込みも公式LINEから

Smiling professional with folder_edited_
LINE友だち追加ボタン

\今すぐ公式LINEで無料相談/

10

Q&Aマーク

料金の支払いはどうすればよいですか?

​ご渡航予定の10日前迄に弊社指定口座にお振込下さい。

また、現地のクリニックで一部クレジットカードでお支払い頂く事も可能です。

​利用可能なクレジットの種類やお支払回数等の詳しい内容は公式LINEよりお問合せ下さい。

bottom of page